●長崎市精神障害者相談支援センターやまぼうしとは?
障害のあるかたが地域で生き生きと安心して生活ができるよう、暮らしをサポートします。
■相談支援■
地域で生活を送る上で感じるさまざまな「生活のしづらさ」について、障害者相談支援専門員・
精神保健福祉士等の職員が共に考え、お手伝いをさせていただきます
■長崎市地域活動支援■
社会交流の場、日中の居場所としてのフリースペースを提供し、講座(クラブ活動)も開催しています。
障害がある方のより良い地域活動を支援します。 ※対象は長崎市にお住いの方となります。
■H31年1月 トピックス■
・第67回長崎市民美術展にてやまぼうし共同制作「大地の始動」がクリエイティブの部で市長賞に輝きました。
・やまぼうし通信冬号発行しました。 クラブ活動予定更新しました。
・8月1日~12日 長崎市南山手 グラバー園入口の南山手美術館カフェ8番館で、「やまぼうし・光さすこころの花展」開催しました。ご協力・ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
・ホームページに「創作・アートの写真館」のページが出来ました。今後過去の創作画像もアップしてまいります。
●「やまぼうし」名称の由来 「やまぼうし」の花言葉は友情
「利用するみなさんがそれぞれにやまぼうしの中で、仲間や生きがいを見つけたりすることで、地域の中であなたらしい素敵な花を咲かせ実を つけていきましょう」と願いを込めて名づけました。
長崎市精神障害者相談支援センターやまぼうし
〒852-8134
長崎県長崎市大橋町18-7
TEL(095)845-2337/845-2357
FAX(095)845-2365
mail yamabousi@youi-med.com
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から